目次
概要
AWS EFS やオンプレミスの NFS でマウントを行う際、次のようなエラーが発生することがあります。
mount.nfs4: access denied by server while mounting ...
mount.nfs4: Stale file handle
mount.nfs: Connection timed out
これらは ネットワーク/認証設定/マウント情報の不整合 などが主な原因です。
ここでは、実際の現場でよく発生するパターンとその対処を具体的に解説します。
あわせて読みたい


Linuxのマウントとは?初心者でもわかるファイルシステムへのデバイス接続方法
「マウント」は、Linuxにおいてディスクやデバイスを使用可能にするために、そのデバイスをファイルシステムに接続(マウント)する操作を指します。たとえば、USBメモ…
主な原因と解決方法
原因① セキュリティグループやファイアウォール設定で通信が遮断されている
状況
EFS/NFS サーバーとの通信ができず、タイムアウトやアクセス拒否が発生します。
解決方法
NFS の通信ポート(TCP/UDP 2049)がクライアントからサーバーに許可されているか確認します。
実行例
# サーバーへの疎通確認
telnet <EFSまたはNFSのホスト名> 2049
# または nc コマンド
nc -zv <EFSホスト> 2049
設定例(AWS セキュリティグループ)
- タイプ: NFS
- プロトコル: TCP
- ポート範囲: 2049
- 送信元: クライアントのVPCまたはサブネット
原因② マウント時のオプション設定ミス(バージョンやIAM)
状況
EFS や NFS のマウントコマンドでオプションが誤っており、認証エラーやパーミッション拒否が発生します。
解決方法
EFS では推奨コマンドを利用します。
実行例(EFS の場合)
sudo mkdir -p /mnt/efs
sudo mount -t efs -o tls fs-xxxxxxxx:/ /mnt/efs
もし NFS バージョンを指定する必要がある場合:
sudo mount -t nfs4 -o nfsvers=4.1 <EFSホスト>:/ /mnt/efs
確認コマンド
mount | grep efs
原因③ IAM / POSIX 権限の不整合(permission denied)
状況
マウント自体はできてもアクセスすると permission denied
になるケース。
解決方法
- EFS の場合、POSIX 権限(UID/GID) と IAM ポリシー の両方を確認。
- NFS の場合、
/etc/exports
の設定でクライアントが許可されているかを確認。
実行例(EFS側の権限確認)
ls -ld /mnt/efs
# 出力例
drwxrwxr-x 2 ec2-user ec2-user 6144 May 10 12:00 /mnt/efs
実行例(NFSサーバー側)
cat /etc/exports
# 例:
/data 10.0.0.0/24(rw,sync,no_root_squash)
修正例
# クライアントを追加して再エクスポート
sudo exportfs -ra
原因④ stale file handle(古いハンドル情報)
状況
EFS/NFS 上のディレクトリやファイルが削除・再作成され、クライアントが古いファイルハンドルを参照している。
エラーメッセージ
Stale file handle
解決方法
- クライアント側でマウントを再実行する。
- キャッシュをクリアして再マウント。
実行例
sudo umount -f /mnt/efs
sudo mount -t nfs4 -o nfsvers=4.1 <EFSホスト>:/ /mnt/efs
もし再マウント後も続く場合は、サーバー側で対象ディレクトリの構成を確認します。
原因⑤ DNSまたはVPC設定の不整合(EFS特有)
状況
EFS の DNS 解決ができない、または別VPCから接続している。
解決方法
- 同一VPC 内でマウントする。
- DNS解決を確認する(
amazonaws.com
ドメインなど)。
実行例
nslookup fs-xxxxxxxx.efs.ap-northeast-1.amazonaws.com
確認ポイントまとめ
チェック項目 | 原因 | 解決方法(概要) |
---|---|---|
ポート 2049 の通信確認 | ネットワーク制限 | SG・FW設定を確認し許可 |
マウントオプション | バージョンやIAM設定ミス | -t efs -o tls など公式推奨構文で実行 |
permission denied | 権限設定 | UID/GIDや/etc/exports を修正 |
stale file handle | 古いハンドル参照 | umount → mount で再接続 |
DNS/VPC設定 | EFS解決不可 | 同一VPC・正しいDNS設定を確認 |
まとめ
EFS / NFS のマウントトラブルは多くの場合、
- ネットワークの疎通確認
- マウントオプションの整合性
- 権限設定の確認
- キャッシュ再マウント
の4ステップで解決できます。
これらを順に確認すれば、permission denied
や stale file handle
のエラーを再現・解決できるはずです。
あわせて読みたい


クラウド EBS がアタッチできない/再マウントできないときの対処(AWS EC2 を例にした汎用的な手順)
(AWS EC2 を例にした汎用的な手順) EBS ボリュームがアタッチできない・マウントできないトラブルは、AWS 環境でよく遭遇する代表的なストレージ関連の問題です。 本…